2016年12月1日出題分へのコメント&メッセージ今回のヒント。少し理解できませんでした。(神戸市/O)
今回の答とヒントの「せっかくの芝がピンチ」。二日間ジジ&ババで考えても???(神戸市/K)
ヒントがなぜこたえと関係あるのかが不明です。(姫路市/M)
「芝生がピンチ」のキーワードのヒントに「?」季節とどんな関わりが?と思いました。(神戸市/H)
今回のキーワードの芝生がピンチ?というのは…よくわかりませんでした。(神戸市/T)
ヒントだけ見たらコウシエン(甲子園)かと思いました。(宝塚市/K)
今年もルミナリエの時期が来ました。一年早いですね。新しい芝生は荒らさないように いつまでも大切にしたいものです。(神戸市/Y)
見に来てくれる人は、多いほうが良いし。これを、「痛し痒し」と言う。(姫路市/H)
せっかくの芝生がピンチ。人工芝にすればどうですか。(神戸市/S)
ルミナリエへの参加で芝生は弱ると思うけど大勢の人出を期待します。(神戸市/K)
ルミナリエ、芝生を傷めない方法何かいい方法はないんですかねぇ。どっちもきれいに見たいですね。(神戸市/I)
今回はヒントでキーワードが分かってしまいました。何日か前の記事で載っていたものやから…。(神戸市/O)
今年四度目の入院です。クリスマス頃に帰れるかどうかという感じです。入院はもう打ち止めにしたいと思っています。震災後の空しい気持ちがルミナリエで救われた気がしてとても嬉しかったです。いつまでも続いて欲しいと思っていますが芝生との関係もむつかしいですね。(神戸市/K)
芝生がやられたら残念。少しでも残ってくれることを祈ります。(神戸市/Y)
5年程前にルミナリエを観に行きました。本当に飾り付けが美しくて何時までも観ていたかったですネ…。でも良い事ばかりではないのですネ。(太子町/H)
神戸の宝物「ルミナリエ」と共に芝生を大切にしましょう。(神戸市/K)
夜よりも昼のミドリをだいじにネ!ミドリは生きていますヨ!(神戸市/N)
新聞で見ました。芝生、大丈夫かなあ~。(加古川市/Y)
震災後の空しい気持ちがルミナリエで救われた気がしてとても嬉しかったです。いつまでも続いて欲しいと思っていますが芝生との関係もむつかしいですね。(神戸市/T)
ヒントを見ただけで解答できました。(神戸市/I)
東遊園地の芝生養生実証試験の記事は読んでいましたので、ヒントのみで解答がわかり、後追いでクロスワードを楽しみました。 今回のような間接的なヒントも面白いですね。(神戸市/I)
有難うございます。11/26付の夕刊一面記事との関連でヒントにしてみました。
経費の問題で毎年話題になりながら、よく続けられていますが、先々どうなることでしょう。(神戸市/I)
いよいよ、ルミナリエが始まりますね。今年もたくさんの人が来て、寄付が多く集まったらいいですね。(明石市/I)
阪神・淡路大震災からの都市の復興・再生への願いを込め、平成7年に始まったルミナリエ。一時資金面から開催が危ぶまれたが、本年で22回の歴史を持つに至っている。継続のため、100円募金の強力だけは行いたいものです。(姫路市/N)
明日からルミナリエですね。早速観に行こうと思います。募金もね!!(神戸市/M)
そうですね。今年は募金額が少ないようですから。ぜひ積極的にやりたいですね。
震災翌年から始まったルミナリエ。最初に見たときは厳かな光に魅せられて涙が出たのを、今でもはっきりと覚えています。昨年はLED電球に代わったり、だんだん変化してきましたが、震災の記憶を引き継いでいくためにも継続していただきたいと思います。(神戸市/M)
第一回から欠かさず観に行っております。その度に大震災を思い起こします。風化させないためにも継続した開催がぜひ必要だと思います。(三木市/U)
私はここ最近何年も行ってません。予算的に大変でしょうが、これからも是非続いていって欲しいですね。(姫路市/S)
阪神淡路大震災の年はJR三ノ宮駅下車、合同庁舎迄徒歩13分程通勤していました。途中、東遊園地の中を歩いていましたが20年も前の事で記憶は余り残っていません。新聞、テレビの写真を見て、こんなんやったかと思い起こしています。(稲美町/M)
被災初年度のルミナリエには非常に感動した事。一度雨中の開催があった時、入場者が少なく、水たまりに写ったライトがあまりに美しかった事。よい思い出になっています。段々規模が小さくなって残念です。(神戸市/K)
あの大震災は何年経っても絶対に忘れる事はありません。ルミナリエの期間は鎮魂だけでなく、本当に怖かった事ばかり経験された方たちへの思いでいっぱいです。(神戸市/O)
毎年、出かけています。もう21年になるのだと今更の如く感慨深い。(姫路市/K)
神戸ルミナリエ。12月2日から開催。楽しみですネ!(加古川市/D)
今年もきれいなルミナリエはじまりました!(加古川市/Y)
今年のルミナリエはシックですね。(加古川市/T)
今年ももう一ヵ月を切りましたね。ルミナリエの記事を読むと師走を感じます。ずっと催されますように…。(姫路市/T)
行って来ました。(明石市/K)
一年あっという間。たくさんの人の中を亡き父と歩いたのを思い出します。久しぶりに孫といってみようかな。(稲美町/M)
もうすぐ神戸復興のあかしルミナリエですね。毎年いってます。あの美しい光を観にね!(姫路市/N)
若い時、2回行きました。楽しい思い出です。(姫路市/O)
今年も恒例のルミナリエが始まるとのことで、とっても嬉しいです。夜空に美しく輝く鎮魂の光。とても楽しみです。(西宮市/M)
今年で22回目。一年の感謝の気持ちで楽しみにしています。(西宮市/I)
なかなかルミナリエ行けません。今年は足を運ぼうかなぁと思ってます。(神戸市/S)
12月になりました。 昨日からルミナリエでしたね。(神戸市/H)
阪神大震災の12月からはじまった犠牲者追悼レクリエイム。開催期間が諸事情で短期間になったのは残念ではありますが、これからもできるだけ続けてほしいと思います。いろんな各地でプチ、ミニルミナリエもどきのものが多く開催されるようになりました。元祖は神戸ですね。(姫路市/I)
カレンダー今残り一枚。もうルミナリエ。早いね一年は!(神戸市/K)
今年で22回目となるそうな。すごくなつかしい。14年前の2002年に3歳5ヶ月の孫をつれて会場へ肩車して東遊園地迄。孫は目を丸くしてあちこち観て嬉嬉として感激した顔。この孫も17歳の高校生で、私も齢77歳。この時期いつも当時のことが走馬灯の如く浮かんできます。(神戸市/M)
今年も終わりになりました。月日の過ぎるのは早くなるばかりです。今年は何年ぶりかに行ってみようかなと思っています。(神戸市/M)
12月2日、ルミナリエを見に行ってきました。元町駅前から点灯箇所手前までは、他からの割り込みが無いように整然と警備されていましたが、点灯箇所まで来ると列が止まり、後ろの人々が歩道を通って前へ前へと入るため、列は一向に進めませんでした。警備の仕方にも問題は有ると思いますが、歩道を通って先回りする人達、同じ日本人として情けない。あれは神戸の人達では無いだろう。(神戸市/M)
どちらの方かはともかく、お行儀悪いのは困りもの。
今回の問題は、冬の神戸にピッタリだと思いました。(加古川市/I)
忙しくてしばらく投稿してなかったら、あっという間に師走になってしまいました。テレビでは今日からルミナリエが始まったことを伝えていました。時機を得た問題ですね。(明石市/I)
ルミナリエ。4年連続で行ってきました。去年からLEDになって、とってもキレイでしたよ。(神戸市/K)
今年のルミナリエはブルーの色が入ってきれいです。(神戸市/O)
早速ルミナリエに行ってきましたよ。大勢の方で、とてもきれいで感動しました。お世話の方は大変でしょうが、いつまでも続けてほしいです。心ばかり寄付させて頂きました。(神戸市/I)
今年もルミナリエが開催されてよかったです。12月の神戸の街をにぎやかに楽しませてくれる風景になっています。(加古川市/H)
今年も始まりましたね。毎年楽しみにしています。寒くない日を選んで見物に行きたいと思います。(神戸市/S)
今年も始まりましたね。回り道をしてはもう行くことができませんわ。(神戸市/O)
今年はルミナリエに行ってみようかなあ。(神戸市/T)
師走はルミナリエの季節ですね。今年は大病を患い自宅療養中です。元町駅からルミナリエ会場まで歩ける自信がありません。残念です。でも少しずつ体力ついてきています。(加古川市/S)
初めの頃はよく見に出かけていましたが、最近は期間も短く、色合いも温かみに欠けているし、行く事もなくなりました。ルミナリエも、今後どうなるのか…。(加古川市/M)
年をとってもルミナリエのごとく、輝き、ひかり続けるように。認知症予防の為に毎週楽しんでいます。(加古川市/T)
近くに住んでいて、人ごみがあまり好きでないので一度も行った事が有りません。一度行って見たいと思っていますが。どうなる事でしょう。(稲美町/S)
毎年ルミナリエを見に行きますが、現地では前年との違いが全くわかりません。健やかに忘れるせいで、その度に新鮮な気分を味わえます。撮った写真をパソコンに取り込み、前年のものと比較してようやくその違いに気づく有様です。(神戸市/K)
ルミナリエ。1年は早い。(神戸市/K)
最近は何ごとにも意欲が薄れてルミナリエに出かける事もせず、OB会や同窓会の誘いにも仕方なく行くくらいになってきました。皆の顔を見たいとは思うので、何とか頑張って出席したいと思います。(神戸市/H)
光輝いてとてもきれいですね。子供が小学生の頃に家族でよく見にいきました。あの頃がなつかしいですね。(神戸市/N)
主人と行った事をなつかしく思い出します。(神戸市/O)
『ルミナリエ 輝く笑顔 永遠に』 単純に思います。(神戸市/S)
ルミナリエが始まると、毎年行きたくなりますが、同行する相手もなく一人では寂しいので見られないまま過ぎていってしまいます。(神戸市/T)
もうすぐルミナリエが始まりますね。クロスワードもルミナリエも楽しみです。(明石市/M)
今年も綺麗に点燈されました。(神戸市/O)
ルミナリエ毎年行きます。(加古川市/O)
今年も明日からルミナリエですね。来週会場に行きます。(神戸市/W)
加古川市にいながら未だにルミナリエに行ったことがありません(・・;)今年こそは行こうと思います??(加古川市/N)
まだ見たことがないので一度見たいです。(神戸市/M)
ぜひ点灯期間中に一度。意外に空いている時間もあるようですよ。
日頃から神戸新聞をよく読んでおかないとだめですね。(神戸市/A)
簡単でした。ヒントで分かりました。(加古川市/O)
簡単で楽しく解く事が出来ました。(神戸市/E)
なかなか言葉が出て来なくなって、もっともっと新聞を読まなくてはといつも思います。(神戸市/T)
答がなんとか出てきました。あ~、良かった。(高砂市/H)
やさしかったです。(神戸市/H)
クロスワードパズル大好きです!神戸新聞のクロスワードは程よい難しさで楽しみにいつもしています。(明石市/O)
最初は難しいと思いましたが解いていくうちにうまくいきました。(神戸市/H)
毎回楽しみにしています。先回はかなり難しかったのですが、今回はちょっと易しいと思いました。いつも時期にあった答えを探すのはいいですね。(明石市/A)
まだ私にはまだまだ難しいですが、毎回勉強になってます!(明石市/H)
今回は分からないところも気がつけば全て埋まっていました。これはこれで爽快。(太子町/Y)
今回は割と楽に解答しました。出題される方には申し訳ございませんが!(神戸市/M)
出題者は、解答者が長い時間悩まれるほど楽しく思う様な悪い人間ではございません。短時間で解かれたとは、とても喜ばしいことでございます。
そこのところよろしくご理解下さい。ちなみに、難しいものより易しい問題を作る方が時間のかかる場合が多いんですよ。言葉の組み合わせも限られますからね。
非常に簡単でした。(姫路市/N)
いつもなかなか解けないが今回はスムーズに解けました。(神戸市/Y)
少し優しかったです。(西宮市/K)
比較的易かった。(姫路市/F)
けっこうやりがいがありました。今後も難しめのパズルをよろしくお願いします。(神戸市/M)
最近の記事からの問題で思い出せないものが多かった。もう少ししっかり読んでおこうと思いました。(神戸市/A)
時折難しい。(加古川市/O)
今回の問題比較的に解きやすかったです。(明石市/M)
楽勝でした。(神戸市/I)
ヨコの12番が難しかったです。(姫路市/S)
いつも楽しんで答えを考えています。今回も割と簡単にできました。きっと正解者も多数でしょうね。(神戸市/W)
久しぶりの辞書要らずでした。有難う。(神戸市/Y)
ヨコのカギ10番。答のレギンス。レギンスもスパッツもタイツも同じ様に思いますが???(神戸市/S)
先日、喜寿を迎えた主人はクロスワードを楽しみにしていて、毎回頑張っております。答は分かっていても、あちこち空白ありの未完成が多いのですが今回は見事埋まりました。だから?余程嬉しかったのか珍しく「応募してくれ!」そして2,3回「出してよ~」と催促する有様です。自分で出せばいいのに…ですね。(神戸市/H)
奥様の方が幸運に恵まれる可能性が高いと判断されたのでは?それにしても甘えん坊なご主人。いい感じですね~。
毎回楽しみに拝見しています。頭の体操になって、とても良いです。年齢が半寿を超えましたが、まだパソコンを楽しんでいます。(高砂市/G)
夕食前のひととき。頭の体操と思って考えています。(神戸市/H)
パーキンソンに入ってますので頭の体操に楽しんでます。(高砂市/O)
毎回楽しみに、つい一生けんめいに頭の体操としてがんばっています。(神戸市/H)
毎回楽しみに頭の体操をしております。(神戸市/S)
頭の体操を楽しむ!(高砂市/S)
しばらく休みましたが又元気になりましたので、惚け防止のために楽しみながら解答いたします。(明石市/M)
脳活性化のため、いつも楽しみにしています。(神戸市/N)
毎回 頭の体操を楽しんでいます。(明石市/H)
頭の体操で大好きです。(姫路市/T)
いつも楽しく頭をつかってとりくんでいます。(神戸市/S)
毎回楽しみにしています。いい頭の体そうになりますョ。(高砂市/I)
いつも楽しみにしています。ボケ防止に頑張ってます。(明石市/M)
応募は初めてですが脳トレで毎回楽しみに解いています。(高砂市/T)
この度は分かり易く思いました。適当な頭の体操となります。(明石市/T)
頭の体操をいつもしています。初めて応募します。(明石市/K)
頭の体操だと思ってたのしみに取り組んでおります。ボケ防止でしょうか?いつまで挑戦できるかな…。(高砂市/K)
本年古希を迎えました。年寄りにはちょうどいい頭の体操です。(神戸市/A)
クロスワードは頭の体操になり、娘の助けをもらいながら毎回楽しみです。(神戸市/M)
ボケ防止と思って楽しみにしてやっています。(姫路市/T)
母がいつも楽しみにしております。「ボケ防止にもいいねー」と申しております。わからないところを私と二人で解いたり、会話のネタにもなっております。(神戸市/H)
有難うございます!問題を解くだけでなく、ふだんの会話に役立ててもらえると、よりうれしいです。
楽しませてもらってます。(神戸市/M)
クロスワードを解くのを楽しみにしています。いつまでも続けてください。(神戸市/N)
初めて挑戦しました。今まで難しそうで敬遠してました。夢中になってしました。これからも続けたいと思います。(神戸市/O)
いつもクロスワードパズル、楽しみにしています。(明石市/I)
早いものでまた1年が終わろうとしています。年が明けると還暦です。今更ですが「年齢」の欄に60と書きたくないなあ。誕生日まで半年余りですが、せっせと応募します^_^(播磨町/F)
最近、このクイズを見逃しておりました。確か今年から始まった様な気がしております。何回目ですかね?(加古川市/T)
隔週で連載を開始したのが2001年11月。おかげ様で16年目に入りました。
この12月1日掲載分が第375回です。
なお、木曜日の夕刊掲載になったのは2016年4月7日からです。
楽しいクロスワード。今年はあと何回できるかな?(姫路市/S)
よくストレス解消やボケ防止にクイズがいいと言われるが、それは結果的にそうであって、楽しいからするのです。(神戸市/F)
クロスワードクイズのある木曜日が楽しみです。(加古川市/T)
いつも楽しみに主人と二人で考えています。今回はなんとか答がわかったので出しました!これからも二人で頭を使って楽しみます!ヨロシクでーす♡(神戸市/Y)
いつも楽しくクロスワードにチャレンジしています。これからも頑張ってください。(加古川市/H)
楽しみにガンバッテおります。(明石市/F)
歳を重ねると頭で判っているのに、その語彙がなかなか思い浮かばず歯痒いです!(神戸市/K)
「文明の利器」若い頃よく使った言葉です。もう今は便利なものがいっぱいあるので死語かと思っていました。(神戸市/O)
夫婦二人で解いています。どちらが先にやっても虫食いです。三千円当たれば山分けですネ。こんどこそと3000円ギフトカード、図書カード待っています。(神戸市/M)
楽しみにしています。(加古川市/S)
クロスワードパズルを解くのが楽しみになり、これがわかるまで熱中して何も手に付きません。(加古川市/S)
問題を答える事によって自分の知らない事が色々わかって勉強になります。(明石市/F)
身近なニュースや話題、各地域の特産物などから出題されており、確認することで日常に役立ちます。(神戸市/K)
今回初めてクロスワード埋まりました。初応募と初ネットでの挑戦です。月2回のクロスワード、だぁ~い好きなんですよ。私でも出来るんやと自信がつき、とっても嬉しい(*'‐'*)♪問題作られる方に脱帽。ありがとうございま~す。(高砂市/H)
たのしいクロスワードでした。(神戸市/N)
神戸新聞の中でも一番の楽しみ。今回もガンバリました。次もガンバルゾ、オォー。(姫路市/T)
いつも解くのを楽しみにしています。(神戸市/T)
毎回楽しみにしております。(加古川市/M)
季節があっていい答えですね。(神戸市/H)
いつもタイムリーな(答え)楽しみです。(神戸市/Y)
時季に合わせた答が楽しいです。難解な漢字の問題が好きです。(神戸市/Y)
大好きで毎回応募しています。(明石市/U)
いつも楽しみにしているクロスワード??主人が前日の夕刊を朝の通勤電車の中で読む習慣がありますので、なるべく(^^;;見逃さないようにしています(笑)。(加古川市/F)
1年間パズルで楽しませて下さり有難うございます。知識を新たに勉強をさしていただけました。(姫路市/Y)
日曜日朝刊の将棋とクロスワードを本当に楽しみにして挑戦しています。(姫路市/H)
月2回のクロスワード。楽しんでいます。(稲美町/H)
毎回クロスワード楽しみにしています!答えられた時のウレシサはめっちゃHappyです!頭も使うので久々に冴えてる感じがしまーす!(神戸市/S)
とても楽しみにしています。漢字の時は辞書を使って脳トレになります。(神戸市/H)
毎週木曜日が楽しみです。主人とどちらが先に答を出すか。競争ですよ~。(高砂市/M)
いつも楽しみにしています。(加古川市/M)
クロスワード挑戦は生活習慣です。(高砂市/M)
クロスワードをすることにより、時事問題を再確認できるので楽しみにしています。(高砂市/Y)
応募の多い事にびっくり。毎回楽しみに解いています。(明石市/M)
終戦のとき国民学校5年生。元気高齢者です。当たりますように。毎回正解なのに…。(川西市/A)
今のところ、ズット「答え」は当たっておりますが、抽選にはチョット弱い様で?…でも、当たる迄、がんばりま~す。(神戸市/M)
いつも楽しみにしていますが、当たったことがありません。(神戸市/F)
今度こそ当選しますように祈っています。(神戸市/N)
今回のハガキにはスズメもウサギも付いています。当たりますように!(姫路市/H)
いつも楽しみにしています。当選すればもっと楽しいかも?(高砂市/F)
どうか当たります様にお願いします!(神戸市/N)
毎回出していますが一回も当たりません。どうしたら当たりますか!(姫路市/O)
何だか当たりそう!ずい分長い間応募して早や76歳になってしまいましたよ。今回はとても早く理解できたので、多数応募があるでしょう。でも誰かが当たればいいのですよね。よくばりはいけません。来年もよーし!やるぞ、です。(たつの市/T)
当選者の人が神戸新聞のイイミミに当たりましたと投稿しているので、私も当選してイイミミに投稿したいです。(明石市/N)
皆様のご幸運をお祈りしております。
インフルエンザが流行している様ですね!皆さん気を付けて!!!!(神戸市/I)
手袋をしてのど飴を舐めながらマスクもしても、やはり帰宅したらうがい、手洗いは必要なのかなと思いながらしています。(神戸市/U)
素晴らしい予防策ですね。インフルエンザはもとより今季の風邪は鼻や喉にきて、なかなか治らないようです。どうか皆様お気をつけ下さい!
年の瀬を迎え何かと気ぜわしい今日此の頃。小生も元気に頑張っております。(太子町/K)
クロスワード、楽しみです。(三木市/K)
年末の慌ただしさが、心配です。平穏に年が暮れるよう、祈ります。(神戸市/I)
毎日、神戸新聞を隅からすみまで、読むのに時間がかかりますが、各区の様子もわかり、夕刊のイイミミを読むと、心がポットになります。神戸新聞に掲載している内容をお友達と話し合うのも、楽しみです。季節の景色が載ってと、早速夫婦で出かけます。(神戸市/I)
もう師走となりました。あまりにも一年が早過ぎて微妙な気持ちです。本当に残り少なくなった人生を反省するばかりの今日この頃です。(神戸市/T)
暖かかったり寒くなったり、体調維持が大変ですね。今年も残り少なくなってきましたが、良い年を迎えられるよう気を付けたいと思います。(神戸市/T)
神戸新聞大好き夫婦です。夕刊配達のおじさん(失礼)入院されたとか…早く元気になられること祈ってます。(神戸市/H)
12月に入って何となくあわただしく感じます。皆さん体調に気を付けていい年を迎えられるように願っています。(神戸市/K)
もう今年も余すところ一ヵ月。この年になると年月も早いものです。(明石市/T)
なにかと気ぜわしい時季。健康に留意され、元気で頑張って下さい。(神戸市/T)
今年も早師走になり、毎年行われている各行事が始まりなんとなくせわしく感じています。私も新年を迎える準備に取りかかろうと思っています。(明石市/K)
今年最終月。この一年間、健康で過ごせたことが一番の幸福だったかも。残りわずかの日の過ごし方もいいことがありますように。まだまだがんばらなくっちゃ。東京オリンピック観たいね!(三木市/Y)75
11月18日の夜、東急ハンズの裏手でこけて、そのままタクシーで救急で西市民病院に行きました。そして、そのまま入院…。足の手術も終え、ようやく12月7日に退院出来そう。入院中の楽しみといえば、やっぱり新聞を読む事でした。軽いし。折り畳みながら読みました。(神戸市/Y)
退院後もどうかお大事に。
今年も残り少なくなってきました。大過なく新年を迎えたいものですね。(神戸市/F)
先日、妻が死亡。いつまでも心が落ち着かない日々です。今、事後の処理にかかっていますが、予想以上に大変なのが銀行です。これまで預金の時にはずいぶん甘い言葉で誘われたけれど、妻の通帳の相続の手続きで困ること困ること。1回銀行に行っただけではすみません。相続に関係して本人の生まれてからの戸籍謄本や、相続関係者の印鑑証明などそれにかかる費用たるや馬鹿になりません。定期預金の利子などちりやほこりみたいなものです。すでに証明書等でかかった費用は2万円を超えました。これに懲りて、私自身の貯金通帳はできるだけ少なくしようと思うけれど、自動振り込みなどの関係でそれもできず、子どもたちに迷惑をかけそうなのが実態です。今かかっている銀行の通帳解約もまだ1か月以上かかりそうでうんざりです。(神戸市/N)
今日は歌敷山中学校で開催された「ふれあいグランドゴルフ」大会に参加し楽しい1日でした。(神戸市/H)
一年が早いですね。12枚のカレンダーも一枚になりました。来年もグラウンドゴルフ、コーラスと頑張ります。(明石市/K)
早いもので12月。今年も残りわずか。平穏無事に過ごしたいです。(芦屋市/T)
最近、布引周辺の記事が載るのでとても楽しみです。私宅から歩いて10分程なので、時々は滝まで出かけます。アートセンターやクラウンホテルやマンション等、高い都会のビル群のすぐ近くに、こんな自然があるのはうれしいです。(神戸市/F)
寒くなりましたね。暖をとるので電気代、ガス代が家計に響きます。(明石市/O)
北条鉄道が乗客確保と廃線ならぬ様、存続の為、色々取り組まれ、北条にはパナソニック工場も出来、フラワーセンター&五百羅漢etc.訪れる所有り、利用客増となると良いです事。(西宮市/M)
12月24日(土)午前10時から姫路市的形の小島公民館で主に高齢者を対象にした「ふれあい」(モーニングサービス)の会が開催されます。その際、サンタクロースの「かかし」を展示します。(姫路市/M)
毎日、美味しいものを頂いているのに美味しい物が食べたいと言う。人って欲張りですね。(姫路市/N)
とはいえ、欲が無くなったらいけませんよね。品の無い欲張りはご勘弁ですけどね。
|