本サイトは、神戸新聞夕刊で隔週連載中の「チャレンジ!クロスワード」作者による「チャレンジ!クロスワード」のサイトです。

2021年10月28日出題分へのコメント&メッセージ

27日からは読書週間なんですね。勉強になりました。(神戸市/M) 老眼が少しずつ進んできて小さな文字を読むのが苦痛になり読むと目が疲れるようになりました。もう一度体のどこか一部分を新しく変えられるのであれば目が一番、歯が2番ですね。(神戸市/T) 27日から始まるのは、読書週間でしょうか?本を読むのは好きだったのですが近年は幼い頃から読書が大好きでした。新学期に教科書を配布されると帰りながら読み始め(習ってない字は跳ばして)1,2日で読み終えてました。のんびりと良い時代でした!(神戸市/T) 読書週間、まっただ中。妻ともっと本を読もうと話し合っています。(神戸市/M) 読書週間です。趣味の一つが読書ですが近くの図書館が改装で閉まっていて困っています。アプリで本のさわりを次々読むと 益々ストレスです。(姫路市/I) 今回も楽しくチャレンジできました。27日からは読書週間になるのですね。秋の夜長にたくさん本を読みたいです。この頃は本棚から、昔読んだ本を引っ張り出してきて読んでいます。(神戸市/W) 読書週間が始まりました。先日、図書館で何冊か借り、今読んでいるところです。物語の世界にひきずりこまれ、気がついたら何時間もたっていました。久しぶりに読書の楽しみを再認識しました。(神戸市/O) 読書週間。久しぶりに図書館に行こうと思っています。(神戸市/O) 27日から読書週間始まりますね。でも、この年で目がね。それで躊躇しております。残念です。(神戸市/T) 読書週間といえば小学、中学と、いつも「面白かった」「無駄な時間」と感想文に書いて毎回呼び出し…。マジメに書けと言われたけど、面白い、面白くないはシンプルな感想だと信じて今も生きている。(高砂市/M) 読書週間ですね。秋も深まり、少しコロナも収まり気持ち的に楽になってきましたが、手洗い、うがい、マスクの生活は忘れる事なく引き続き頑張っていきたいと思います。(高砂市/I) 読書週間が27日からと、わかってよかったです。(三田市/K) 昨日から読書週間とは知りませんでした、早速本屋さんに行って本を購入して、秋の夜長を楽しみます。(今年は秋を通り越してもう冬模様になっていますが…)(神戸市/K) 四文字は分かったのですが、中々並び替えが出来ません。読書週間ですね!(西宮市/M) 読書週間が始まるのですね。秋の夜長、何か本を読んでみようと思います。(明石市/S) 今年の読書週間の標語は「最後の頁を閉じた、違う私がいた」だそうですね。(播磨町/S) 読書週間ですが、これから色々な本を読むように努力したいと思いました。(姫路市/K) ヒントが最初分からなくて、読書週間の事と理解して分かりました。(神戸市/I) 10.28.夕刊のクイズの下段 図書館の記事中、読書週間行事「10月12日~11月30日」とあり、クイズのヒントは「27日から」とあり、迷ったヨ~。(神戸市/S) 偶然の組み合わせに驚きました。でも迷う材料になったのは良かったかな? 芥川賞受賞作だけは欠かさず読んでいます。が、もう作者と年代の差があり過ぎて、そろそろ潮時かもしれません。(神戸市/K) 文庫&新書の週間ベスト10の中から1冊でも読んでみたいのですが、ふむふむとは思いながら、なかなか実現しません。また2歳3ヶ月の孫と一緒に読める本を探したいです。(神戸市/H) ぜひ読み聞かせをしてあげて下さいね。共通の話題も出来ますし、幼い頃から本への関心を高めるのはとても良いことではないでしょうか。 秋の夜長。ついテレビを見てしまいますが、読書もよいですね。(神戸市/H) 秋ですね。いくつになっても本は読まないといけないですね。しかしテレビを見てしまいます。(神戸市/K) 読書の秋とも言いますが、中々読む時間が。(神戸市/F) 読書もしたいのですが、時間がなくてできていません。寝間に入って五分くらい少し読んでます。(神戸市/N) 乱読といわれる位、読みあさっていた女学生時代の読書も今は遠い昔となってしまいました。気うつな毎日、ストック棚の文学全集など断捨離前に読み返します。(西宮市/M) 読書の秋ですが、最近は印刷物でない本が増えてきていますね。私もkindleを使っていますが、新しい本を開いたときの匂いがないのがチョット寂しい気がします。(神戸市/U) 読書の秋と言われたものですが、近頃はスマートフォンなどの普及で読書する人が少なくなったようです。(神戸市/M) 読書趣味の私は1/1から91冊読み、今はkindleで92冊目「捨て童子」を読んでいます。新聞の読書欄を参考にしています。(神戸市/Y) 秋は読書の秋ですが、私は食欲の秋の方が良いと思います。(明石市/F) 読書の秋ですね。私は、昨年、『一万円選書』で選んでいただいた本を頑張って読みます。自身では、選ばないだろうと思う本もあり、楽しく読ませていただいています。夕刊の『本屋の日記』好きです。(明石市/I) コロナ自粛の影響もあり、最近は読書の機会が増えたように思います。(明石市/N) 毎日読書を楽しんでいます。今のお気に入りは「東野圭吾」と「内田康夫」作品。2~3日で1冊のペースで読んでいます。リサイクルショップで安く手に入るので助かっています。読書は楽しい!(西宮市/T) 北区の住人になって二回目の秋です。最近はよく図書館に行きます。読書の秋ですネ!(神戸市/F) 読書の秋、今年は経済小説、高杉良さんの作品を読もうと考えています。(芦屋市/O) ヒントの「27日から」を見て、思わずカレンダーを見てしまいました。とても有難いヒントでした。(神戸市/O) 今は電子本がありますが、私は紙ベース本を愛読しています。(神戸市/M) 漢字や熟語の難しい読み方や意味を楽しんで学んでいます。読書の習慣は心を集中する時間。コロナ禍にあっても心を満たし癒やしてくれます。(神戸市/Y) 昔は新刊が発売されるのが楽しみだったのが、今は電子図書の時代に変わりました。いつも食べ物の答だったのが今回は違ってましたね。(神戸市/K) 読書は楽しいが電気代の心配、暖房費の心配もいるし大変ですネ。(明石市/N) 終活をしようと過去に読んだ本を再読して捨てようと思っても、本はなかなか捨て難いものです。(神戸市/K) 小学生のころ、夏休みの宿題で読書感想文を書くのに苦労したのを懐かしく思い出しました。(加古川市/K) 学生時代、読書感想文をよく書かされました。苦手です。(神戸市/?) 読んだ本が面白くないと、いっそう文章が書けなくて困りますよね。 昔は電車を一駅乗り過ごすほど本を読んでました。今は新聞を読んでます。(神戸市/S) 本好きだったのに、いつの間にか読むのは新聞のみに。老眼ってやっかいです。(明石市/S) 字が大きくなって、今の新聞は読みやすくなりましたね。 秋の夜長は読書ですね。でも、歳を重ねるうちに、楽しみだった読書も、しんどくなりました。私だけ?(姫路市/最近は本を読むことが少なくなりました。(神戸市/F) ヒントで気が付きませんでした。ここの所とんとご無沙汰です。2年前にすべて処分をしてしまいました。生まれてから一番お金をつぎ込んだ趣味だったのですが。(姫路市/H) 散歩かたがた図書館へ出かけてみられませんか。懐かしい本が見つかると何となくうれしいかも…。 昔から本が大好きで、どこに行くのもカバンに文庫本入れてました。ところが近年、老眼が進み文字が見えにくく、泣く泣く本が遠のいています。悲しい限りです。(神戸市/K) 本が読めないと生きていけないほど読書好きですが、最近、視力が落ちてきてメガネが無いと読めません。このまま、目が見えなくなったら…と、心配です。(加古川市/M) 眼鏡をかけるようになってから、寝転んで本を読むということもなく、ダメですネェ!(神戸市/N) 私の両親は本を読むことに寛大でした。今、本当に感謝しています。本は大好きです。(加古川市/M) 98歳の方。今でも読んでおられるのかな?すごいです! 黄斑前膜手術をしてから目を大切にする習慣をつけて、図書館行きはご無沙汰してます。本箱一杯の小説も処分しました。(川西市/A) 電車の中で本を読んでいる人が少なくなりました。スマホを持っていない私は、皆さん、スマホで何をされているのか謎です。(神戸市/H) 近頃は季節の移り変わり方が早いように思います。少し前まで暑い暑いと感じていたのにもう冬支度で大忙しです。(神戸市/K) わが家ではキンモクセイがつぼみを持ちました。 衆議院と神戸市長の選挙が終わりました。それぞれ選出された人の今後の手腕に期待したいです。(神戸市/T) 今年は夏から急に晩秋に変わった天候のせいでいつもの10月初めにはとうとうわが家の花は見られませんでした。それが、きのうキンモクセイの剪定をしようかと近づいたらなんと、枝いっぱいにつぼみです。ああ、今年も咲いてくれると思ったらうれしくなり、ここに書くことに。2,3日のうちには懐かしい香りが漂うことでしょう。(神戸市/N) 今年もあと2カ月。昨年、今年、コロナに多数感染で心配の日々でした。その中でオリンピックが出来て良かったです。結婚して翌年が前の東京オリンピックでした。皆でカラーテレビを買って観ました。(姫路市/W) やっと落ち着いてきたかな、コロナ禍。早くもとの生活に戻りたいです。いつまでマスクをしなくてはいけないのかな?不安です。読書三昧で不安を忘れようと思います。(西宮市/M) いつも楽しみに解いています。現在、人権文化センターで卓球をしています。センターには人権に関した本などがあり、いろいろ読んできましたが今は佐藤愛子さんの本にハマっています。(加古川市/Y) 明石市立図書館の館内は好きです!ゆったりと座れるソファー。用事のない時には朝から図書館へ行って半日過ごしています。快適。(明石市/S) ゆったりと座れるソファーとはいいですね。でも快適で眠くなってしまいませんか? 娘1人を加え家族3人で枠を埋めました。(神戸市/K) 中学一年生の娘と一緒にクロスワードに挑戦しています。私が解けない問題を、娘が解いた時には驚きとうれしさで最高でした!(神戸市/K) いつも漢字の問題のときは一苦労しますが、いい勉強になります。夫婦二人で楽しく解きました。(神戸市/H) ご家族で楽しく解いて頂いて、とてもうれしいです。有難うございます。 いつも食後の片付けもしないで、クロスワードに夢中に。分からない時は辞書をひきながら。そんなわたしを、夫はにんまり見て「終わったらコーヒー淹れてか」と。ハマってます。(姫路市/I) 終わったら…というところに優しさが感じられますね。いいご主人ですね。よろしいなあ。 近所に住む母に、朝刊とクロスワードの日の夕刊を届けていました。先月、その母が亡くなり、届ける必要もなくなりました。寂しい限りです…。(神戸市/T) それは本当にお寂しい限り。心よりお悔やみ申し上げます。 直ぐに読めたり全く読めずスマホに頼ったりで、とても楽しめました。(神戸市/E) タテ21のヒントを見て笑いました。(神戸市/H) 難しかったです、でも1週間楽しみ抜きました。(神戸市/I) たいへん、難しかったです。しかし、スマホの助けを借りて、全問解答に漕ぎつけた達成感は、また格別の嬉しさがありました。(神戸市/I) 今回は手ごたえがありました。いわゆる当て字がいくつかあり、また普段ひらがな・カタカナで表示している漢字があり、難読度は高く辞書に頼ったものが多かったです。解答部分にリンクした部分は簡単でした。(神戸市/I) 毎回楽しみにしています!難読漢字の問題が好きなので今回特に楽しかったです。これからも手強い問題をお願いします!(神戸市/M) このクイズの影響で和風月名を再確認できました。(神戸市/N) 県内の名勝、名物などを案内して頂き、参考に外出を楽しんでいます。隅々までお願いします。(神戸市/K) 解けると楽しくなります。(神戸市/M) 2回不正解だったので、へこんでしまってました。心改めて再挑戦でした。(神戸市/F) この年齢にして漢字の読みの勉強をしなくてはと思わされた問題でした。(神戸市/K)78 むずかしかったですね。漢和辞典で画数引きしながら…。でも27日からというヒントで分かりました。(神戸市/T) 少し苦戦しました。(神戸市/H) 毎回楽しみにしておりますが、むつかしいですね!相当苦しみました。(神戸市/M) 秋らしい出題ですね。(神戸市/W) 植物の名前が多く有りました。(加古川市/M) タテ22のカササギ。天然記念物ってこと初めて知りました。この辺では見かけないですネ。(神戸市/J) カササギはカラス科とありました。鳥の図鑑ではカタカナで載っています。地味な鳥ですが美しい鳥だと知りました。(芦屋市/T) 雀躍、而立、野木瓜、巾、弄月がむずかしかったです。辞書を引きながら挑戦しました。毎回、楽しみにしています。(神戸市/S) ムベ、ベキ、知りませんでした。むずかしかったデス。(神戸市/H) 野木瓜をムベと読むのが難しかったです。(神戸市/T) 「巾」のベキは全く見当がつかず、辞書で引くと「羃」と「冪」とあった。「巾」をベキとするには、この二つの漢字の下部の「巾」を指していると気づいた。「野木瓜」を辞書で引くと「アケビ」とあり、ムベを引くと「郁子」とあり、解説に果実がアケビに似るとあった。このタテ16「巾」のベキ、ヨコ15「野木瓜」のムベについては、しっかり勉強させられました。また、ヨコ7「竈」については、亡き母親が「おくどさん」と言って大切にしていたのを思い出し、胸にジーンときました。(芦屋市/A) 野木瓜は読めませんでした ムベは初耳です。(高砂市/N) 問題で漢字の持つ奥深さを感じた。(加古川市/O) 漢字や熟語の読み方の時は難しいと思っていましたが、今ではスマホで自力で調べられる様になり、使い方も上手になって楽しくやっています。(明石市/H) 難しい漢字が多かったです。答から導いたり調べたり。知らない熟語もいっぱいあり勉強になりました。(高砂市/O) 今回は難易が混ざり、感心する問題が多かったので、念には念を入れて考えました。むずかしかった。全部うまりませんでした。次の解答発表まで置いておきます。(姫路市/O) 文字はすぐに決まりましたが、読書になるのに時間がかかりました。(神戸市/Y) 少々難しかったですね。漢字や熟語の回は難題が多くて辞書が必要になります。でも、刺激になりますので、難読漢字など大歓迎です。(明石市/F) 漢字の読みがわからない所がありました。面白いヒントもありました。楽しかったです。 あまり馴染みのない言葉が出て来て勉強になりました。(明石市/S) 今回は結構読み方の難しいものもありましたが全体的には簡単だったかな!(明石市/Y) 漢字は毎回頭を悩ましてくれます、今回も字引をにらめっこしながら悪戦苦闘しました勉強になりました。(加古川市/S) 結構知らない読み方があり楽しいです。(神戸市/S) クロスワードは忘れていた漢字を思い出すきっかけを作ってくれます。楽しみにしています。(高砂市/N) ヨコ15の読み…?です。(神戸市/S) クロスワードはすごく言葉の勉強になります。一つ一つ辞書で調べて知っていくのは楽しいですし、こんな意味だったのかと驚いたりしています。(姫路市/T) 漢字、熟語のものは、やはり難しいです。(神戸市/O) キーワードは分かりました。全マスを埋めるのはゆっくり考えます。(神戸市/K) 初めて見る単語が多くありましたが 正解が4文字だったので早く出来、電子手帳によるチェックを完全にせずに終わりました。(三田市/M) 漢字の読みはどうもニガ手。ヨコ25、ヨコ31、タテ4。この三つカギで読書の秋かなと。(三木市/F) 久し振りにチャレンジしました。辞書を引きつつワードを考え、タテヨコの読みをつないで答を出す作業は苦労しつつも楽しくもあり。意外と短い時間で出来ました。まだまだ頑張れそうです。(神戸市/F) 69歳の方。まだまだ~!90歳超の方もいらっしゃいますよ。ぜひ、またのご応募をお待ちしています。 毎度、楽しみにしています。クロスワードの問題を考えるのは大変でしょうね。何か、コツがありますか。(神戸市/K) 特にコツといったものは持ち合わせておりません。ただ問題にする言葉やカギの文は、解く方の気持ちの流れを想定しながら進めるようにしています。 とてもなつかしい漢字や、「あ、そうそう」と浮かぶ漢字やらで、よい頭の運動になりました。(姫路市/O) 毎回楽しく解いて、とても脳トレに役立っています。キーワードのヒントを参考にして、4文字を上手く並べ替えられたらスッキリします。(神戸市/I) 毎回楽しみに頭の体操をさせて頂いてます。(神戸市/K) 毎回楽しみにしています。普段あまり頭をつかわないので、私にとっては唯一の頭の体操になります。少し難しいと、すぐに答が分からないのですが、時間は十分にあるので考え直すと答が見つかったりして自分で納得しています。(神戸市/A) 今回のクロスワードクイズ:漢字の難読、「巾」の読みに苦労しました。自己啓発、老人ボケに挑戦です。(神戸市/K) 頭の体操で楽しんで居ます。タテ16は読めませんでしたが、ヨコ15とヨコ20は読めましたので全部埋まりました。(神戸市/M) よく花の名前や鳥の名前など出てくるみたいで、いかに知らないかを思い知らされています。解答を見て答合わせして、「あ、そ~なんだ」と主人と二人で頭の体操をしています。(神戸市/H) 毎回楽しみで私には難しいがスマホ検索でそれでも分からない場合も有りますが勉強になり高齢者には私の事ですが頭の体操になり有り難いおもいでやっと埋め終え達成感。(神戸市/H) 解答ドクショ。「ヨ」を大文字で考えていたのでなかなか解答出来ませんでした。最近頭硬いです。頭の体操頑張ります。(明石市/Y) ツ、ヤ、ユ、ヨなど小文字で使われる字の場合は要注意ですね。 当選できますように(漢字検定1級が生きた問題でした)(神戸市/M) いつも楽しみにしてます 最初にハガキで応募したら、ビギナーズラックで商品券が当たりました。その後はタブレットで応募しています。もう一度当たらないかなぁ と、期待しています。(明石市/H)
このページのトップへ