本サイトは、神戸新聞夕刊で隔週連載中の「チャレンジ!クロスワード」作者による「チャレンジ!クロスワード」のサイトです。
|
||||
|
||||
|
クロスワードパズル 2012年7月6日掲載
クロスワードを解いて二重枠の文字をうまく並べかえると、今回のキーワードになります。キーワードのヒントは「赤やら黒やら」。このキーワードを、ご解答下さい。いろいろなご意見ご感想もお待ちしています。
2012年7月6日の解答 ![]() タテのカギ 1 □□□□停電に備えて各地で対策会議 2 無くなったら何事もうまくいかないかも… 3 値段高騰で、代わりに豚肉の蒲焼き丼が人気とか 4 「かぶと虫ドーム」がオープンした里脇観光ぶどう園はどこにある? 5 ぎゅっと着けたら騒音も小さく 7 「必ずもうかる」と□□□□商品を買わせて代金をだまし取る詐欺 にご用心 8 暑過ぎると仕事の□□□□も下がり気味 9 深い青色を表す言葉。□□眼、□□玉、□□天。共通して入る語は? 10 良い人は当たりやすいのでうらやましい 12 まっすぐ帰らないで、ちょっと… 14 美しいお肌に必要ですのよ 16 大福や草餅の中味はやっぱり…!? 18 増税されると、お金の出入りを付けるのが辛くなるかも… 19 シルバー向けヒント。昔、小学校の成績は甲、乙、丙、□□で示され ました 21 いよいよ来月60回目。「丹波□□□□デカンショ祭」 24 穏やかでおとなしい性格 25 対義語は「権利」 26 甘いのを食べ過ぎると肥るわよ~ ヨコのカギ 1 高過ぎると糖尿病が心配です 4 伝統芸能「三味線餅つき」復活へ。□□□あわじ市 6 3ヒント。詰まる。切れる。合う 7 □□管理。不測の事態に対して被害を最小限に 8 「禾」 漢字の部首です 10 なくて七□□ 11 お供えをして経を読んで冥福を祈ります 13 兵庫の5月有効□□□□□倍率。改善するも近畿最低で就職が厳しい 15 今から思えばバブル時の高さは夢みたい 17 7月1日、明石市立天文科学館でも一日を1秒長くする「□□□秒」 を挿入 18 紙をまるめて投げつける 20 楽器や合唱の音合わせに使います 22 たとえこう呼ばれても始末せんとアカン世の中になりそうな… 23 上品な甘さが魅力。「ナイルメロン」は何市の特産? 25 電気と熱の伝導率が金属の中で最大 26 最近は虫除けに吊って寝る所も少なくなりましたね 27 洋服で上半身に着るのはトップ。では下半身のは? 28 大規模太陽光発電所建設に全国有数の好立地として注目されています |
|||