本サイトは、神戸新聞夕刊で隔週連載中の「チャレンジ!クロスワード」作者による「チャレンジ!クロスワード」のサイトです。

チャレンジ!クロスワードパズル 2016年8月25日掲載

チャレンジ!クロスワードパズル 2016年8月25日掲載

今回はリオ五輪の話題を中心に。クロスワードを解いて二重枠の文字をうまく並べかえると、今回のキーワードになります。キーワードのヒントは「もっと盛り上がる?」。このキーワードを、ご解答下さい。いろいろなご意見ご感想もお待ちしています。

2016年8月25日の解答

タテのカギ
1 団体で男子は金。女子も4位と健闘。さて、種目は?
2 フェンシングのサーブル種目。有効な攻撃は「斬り」と「□□」
3 レスリングで四連覇達成の伊調選手。「今日は□□□の日だ!」
4 駆け引きには表もあれば□□もあり
5 ブラジルは南半球。日本は□□半球
6 地元□□□□ゆかりの選手は23人とか
9 実績、ランク共に上回る
10 一流選手には得意の□□技があり
11 新体操フェアリージャパン。フェアリーの意味は?
13 陸上競技。個人で10秒は切れなくとも、リレーメンバーとして
   銀メダルの快挙
14 雨がふること。漢字だと2字
15 競泳・男子400m個人□□□□で萩野選手が金
16 テニスで、あと一つ点をとれば一セットの勝負が決まる時に
   同点となること
17 平和を象徴する鳥。開会式に放たれなくなりましたね
18 サッカーやバスケットにはあるけどラグビーにない
20 カナダ、スイス、トルコ。第1回五輪からの参加国は? 
21 砲丸投げはサークルと呼ばれる□□から出ないように…
22 以前は□□選手だけでしたけど、最近はプロ選手も参加
23 ペナルティーは反則の□□



ヨコのカギ
1 団体で男子は銀。女子は銅。水谷、福原選手らの活躍に拍手!
5 ドーピング違反選手の出場は…
7 シンクロナイズドスイミングの演技中、長く止めていないといけないもの
8 表に出ず陰で支えるスタッフ
10 ぞっとするような恐ろしい気配。「□□迫る勢い」
11 物事の大切な点を押さえる。「□□を得る」
12 つらく悲しいこと。「敗戦の□□□をみる」
14 国が公的に認める言語。ブラジルならポルトガル語
15 年齢や階級が自分より高い
16 日本のお家芸。男子は全7階級、女子も5階級でメダル獲得
17 行われているものをやめる。かつて綱引きや釣りの競技も…
19 英□□、群□□、両□□。共通して入る語は?
20 直前に税関職員や警察官が決行して開幕が危ぶまれたとか
21 最近話題の人工知能。アルファベット2文字で…
23 走り高跳びや棒高跳びで超えないといけないのは?
24 球に後回転をかける。バック□□□
25 黄色いネコ科の動物がモチーフ。ヴィニシウスはリオ五輪の…


このページのトップへ