本サイトは、神戸新聞夕刊で隔週連載中の「チャレンジ!クロスワード」作者による「チャレンジ!クロスワード」のサイトです。
|
||||
|
||||
|
チャレンジ!クロスワード・パズル 2018年12月20日掲載
年末恒例のワイド版。今年の話題をいくつか思い出してみて下さい。少し手強い所もあるかも。クロスワードが解けたら、二重枠の文字をアルファベット順に並べかえると、今回のキーワードが出てきます。キーワードのヒントは「もうそろそろ…」このキーワードを、ご解答下さい。
2018年12月20日の解答 タテのカギ 1 □□□□税。来年十月には10%に引き上げ 2 お好み焼やたこ焼き。いわゆる「□□もん」 3 第159回(平成30年上半期)□□□賞受賞作。 「ファーストラヴ」島本理生 5 用を足すために人を差し向けること。「□□□の者」 6 漫画化でブームに。昭和12年刊の小説「□□たちはどう生きるか」 7 暮れの歌番組に続々登場。3字なら簡単ですけど4字で言うと? 8 □□□通貨。詐欺や脱税、怪しい取引に使われて世間をお騒がせ 9 神戸のチームに世界的スターが加入。 イニエスタはサッカー。D・カーターは? 11 縁起物作りも本格化とか。年明けにえべっさんで繁盛を願うのは? 15 TVドラマ「おっさんず□□」。おっさん同士の恋物語が話題に 16 がん免疫療法の発展に貢献。 本庶佑氏がノーベル医学□□□学賞を受賞 18 良いゴルファーほど、必ずきちんとチェックしているとか 20 昔、TVドラマで故樹木希林さんが叫んでいた グループサウンズのスター 22 全米オープンテニス優勝の大坂選手。 □□□節と言われるコメントがご愛嬌 23 弱い子を見つけたら何かにつけていやがらせしたりする子供 26 □□□犬。平昌五輪フィギュアスケートの 金メダリスト・ザギトワ選手に贈られました 28 プロ野球日本シリーズ。優勝したソフトバンクは…? 30 自分が親しんでいる言語、習慣や、 ものの考え方などとは規範や営みが異なる 31 台風が通り過ぎた後などに、なお残る影響や気配 33 生き物がたくさん集まってうごめいている様子。 「みみずが□□□□」 35 将棋の棋士として、史上最年少で七段に 37 □□□論法。論点ずらしやはぐらかしのような 政府の国会答弁をからかった言葉 38 □□□法。普通の語順と逆にして表現効果を上げる。 「歩もう。前へ」など 40 肌に保ちたいと願うのは、ツヤ、弾力と…? 42 まさか今年も「シンクロニシティ」でレコード大賞?□□坂46 ヨコのカギ 1 栃ノ心、貴景勝など力士の名前 4 Vリーグはバレーボール。では、Tリーグは? 8 映画「□□□を止めるな!」国内及び海外の賞を多数受賞 10 世の中をあらため、よくすること 12 舞台の客席から見て右手の方が「□□手」 13 二酸化□□□。増えると地球温暖化が進むと言われています 14 思い浮かんだり消えたり。「青春の出来事が脳裏に□□□□する」 16 □□界、□□権、□□策。共通して入る語は? 17 雲を通してさす弱い陽射し。「□□□がさす」 19 米大リーグで二刀流の挑戦。大谷選手が痛めてしまったのは? 21 純情で世間ずれしていない 22 就活で、まず得たいのが… 24 複数のプレイヤーがコンピュータゲームで対戦する□□スポーツ 25 行くべき所。行き先。「怒りの□□□がない」 26 □□□運転。脅しや嫌がらせを仕掛けてくる 危険なドライバーにご用心 27 企業が努力すべき労働時間の短縮。略して… 28 一部暴徒化も。大規模なデモが生じているフランスの観光名所 29 日頃、憎く思う相手の不幸や失敗に向かって…。 「叱られて□□□□だ」 31 婚活して男性が探し求めるのは? 32 言っても仕方ないと分かりながら、ついこぼしてしまう… 34 植物の葉を英語で 36 イベリコ、三元、白金、あぐー。さて、何の肉? 37 一般に禁じられていること。「職場の恋愛は□□□□□」 39 大雪、猛暑、台風、豪雨。そして大阪北部や北海道では… 40 父の恩は山よりも高く、□□の恩は海よりも深し 41 薬や温泉などのききめ 43 □□□ヘア。あえて染めずに白髪をオシャレに見せる! 44 流行語大賞「そだねー」を使っていたチームが競うスポーツは? 45 卵からかえって間もない魚。ウナギは特に不足とか |
|||