本サイトは、神戸新聞夕刊で隔週連載中の「チャレンジ!クロスワード」作者による「チャレンジ!クロスワード」のサイトです。
|
||||
|
||||
|
チャレンジ!クロスワード・パズル 2021年4月15日掲載
クロスワードを解いて二重枠の文字をうまく並べかえると、今回のキーワードになります。キーワードのヒントは「好きな色かも?」。このキーワードを、ご解答下さい。いろいろなご意見ご感想もお待ちしています。
2021年4月15日の解答 タテのカギ 1 兵庫県が利用拡大を図り、2025年に19年比で2割増産の目標を掲げました 2 7月の選挙で20年ぶりに交代します 3 薬効のある植物などの有効成分を抽出して濃縮。「梅肉□□□」 4 仏壇の前でチーンと鳴らします 5 「電光□□□」。動きがとても速いことのたとえ 6 人と人の密接を避けるために、しっかりあけましょう 9 はがきや手紙などの郵便物に押されています 10 日銀が、追加金融緩和でマイナス□□□をさらに引き下げると、金融機関の利益が数千億円減少すると内部試算 12 部門、種類をいうフランス語。特に芸術作品を様式や内容で区分する場合に 14 和歌や俳諧などの定型詩で、一定の音数より多くなること 15 花、果実、…。漂ってくるだけで季節を感じます 18 窓のない部屋で電気消したら… 19 「□□□交代」。上手く若い人たちに引き継いでいきたいものです 20 白血病から見事な復帰。池江選手が出場したのは何の大会? 23 コロナ禍は続く。政府は兵庫県に「□□□□防止等重点措置」を適用 25 □□□に浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、…[方丈記] 26 歌謡曲や民謡を歌う時の節回し。上手にきかせると拍手くるかな? 28 男と女は赤い□□で…。どこかで結び先を変えておきたかったかも?! 29 卵がかえること。また、かえすこと。「人工□□」 ヨコのカギ 1 最近はテイクアウトと言われる方が多いかな 5 東京五輪の□□□リレー。兵庫県では5月23~24日、計約180人が14市を走る 7 買わないと当たらない。でも、買ったら当たるとは限りません。「宝□□」 8 お金が足りなくて、ため息ばかり…。「□□□□病」 10 ほっぺにチューッ! 11 かくかく… 13 世のためになるようなことを成し遂げたすぐれた人物 15 多人数で開くのは、はばかられるご時世ですね 16 □□人、□□者、□□員。共通して入る語は? 17 このほど自転車観光拠点がオープン。「日本三古湯」の一つといえば? 20 海の眺め最高。改修で運休していた「□□浦ロープウェイ」が運行を再開 21 今なら、カレイやチヌ、アジなどが狙いかな? 22 願いごとがかなったら、目玉を描き入れる縁起物 24 他を圧倒する強い力。すばらしい性能。「新兵器の□□□□」 26 いくつになっても落ちたらワクワク、ドキドキ 27 自動車で郊外や観光地へ□□□□!とは思っても… 29 「□□吹けども踊らず」。準備を整えたのに誘ってもダメな時がありますね 30 新市長。○○○氏は宝塚市。○○○氏は□□□市 31 公立では全国初。百貨店内にオープンした神戸市立名谷□□□□□ |
|||