カリブ実験室は CALib の運用試験を兼ねた開発者の個人的なサイトです。ここにある情報は非公式とお考え下さい。

 階層下キービジュアル
 
 

プレコリ

たまの息抜きに、タイトルとは無関係な雑多な話題や勝手な思いを書き綴ってみようかと思い立って、もう1つブログを利用してみました。(これって普通のブログじゃカテゴリって事なのか?)

時計 2016-02-10 金柑の甘露煮

 
 
先週の日曜日に作った金柑の甘露煮の俺流レシピ。

2016-02-07_01
金柑は一個づつ洗いながら、傷んでいるものを選り分けました。
傷んでるのは、痛んでる部分は切り取って、大丈夫な部分だけ、
口の中に入れました。


2016-02-07_02
その後、ヘタをとって。
と、本当はここで、種を取るのが仕事としては丁寧なんですが、
横着して "はしょり" ました。


2016-02-07_03
お鍋に、金柑、焼酎、ザラメを入れて火にかけます。
適当っちゃ適当ですが、焼酎は4合くらい。ザラメは1カップくらい。


2016-02-07_04
沸騰してきたら、弱火でコトコトやるのが正解なんですが、
なにせ男の料理。
強制的にフランベに持ち込みます。
ん〜。このボウボウ感が良い感じ。
この後は弱火でコトコトと20分くらいで完成の予定。


2016-02-07_05
今回は、レモンも切って入れました。
レモンは防カビ剤、防腐剤無添加って書いてあった国産品。
柑橘系に柑橘系は変?って思いながらも、
マーマレードみたいなおまけがついてたら嬉しいかも?って。。。


2016-02-07_07
すぐ食べるやつは、小鉢に盛ってできあがり。
できたてなのに、シワシワなのは、ザツに作ったからです。
残りは、熱いうちに空き瓶に入れて、冷めてから冷蔵庫で保管してます。


ちなみに、正しい作り方ですが。。。
ヘタと種を取って、一回アクとりしてから、焼酎とザラメを入れて弱火でコトコトと金柑が顔を出さないように、
紙の落とし蓋をして、フランベなんかせずに時間をかけて、じっくりアルコールをとばして作ると、シワが無く、
プルンとまぁるくなります。
瓶詰めする時も、お箸を使わずに、煮汁を先に入れた中に漂うように、お玉かスプーンで優しく入れてあげれば、
まぁるいままです。

実は、種なし金柑っていうのがある。
品種として存在しているので、毎年、受粉の季節になにかしなきゃいけない事もない。
「ぷちまる」っていう品種が一番有名。ただ希に不稔種子が混じるらしい。
種なし金柑なら種を取る手間がいらないし、「ペッ!」ってしなくて良いので、食べやすいよね。


Trackback Ping URL
http://www.calib.jp/pa/tetsu/trackback/clBDb2Gg_Yc6_RH.html
この記事へのコメントを登録できます
お名前
タイトル
コメント
 
このイメージの文字を入力してください。
 
 
2016-03-06 23:05:00  靴磨き&洗車
2016-03-05 17:04:00  鳥撮り 五目
2016-03-03 15:00:00  呑み会(麦太郎)
2016-02-28 22:00:00  和食について
2016-02-27 15:46:00  鳥撮り こぼれ話
2016-02-21 22:21:00  嗜好品 ビール
2016-02-13 00:00:00  鳥撮り バックアップ壊滅
2016-02-10 12:40:00  金柑の甘露煮
2016-02-06 22:01:00  マフラーステー
2016-02-05 23:20:00  まんまる2
2016-02-03 23:28:00  恵方巻き
2016-01-30 17:48:00  コーヒー
2016-01-24 16:04:00  日曜大工
2016-01-23 17:54:00  靴磨き
2016-01-22 23:00:00  プライム・フォト
2016-01-21 19:12:00  まんまる
2016-01-08 21:53:00  大分出張
2016-01-04 14:38:00  夜中の長距離ドライブ
2015-12-30 12:30:00  ついに完成!!!
2015-12-23 17:23:00  95%完成!!
ミップ