カリブ実験室は CALib の運用試験を兼ねた開発者の個人的なサイトです。ここにある情報は非公式とお考え下さい。

 階層下キービジュアル
 
 

CALib奮闘記

CALib は難しい事なんかない。と云う事を証明するために CALib に関する事情や裏ワザもまじえて書き込んでみようと思っています。CALib カテゴリ配下にぶら下げていましたが、別途プレコリを始めたので、ブログカテゴリ配下に移動しちゃいました。アクセスパスは変わっていないと思います。

 ブログもできるようになったよ
 
時計 2006-12-10 21:37:00
ずいぶん前からブログの話はあったんですが、なかなか公開に踏み切れずにいましたが、ここに来てようやくブログもできるようになりました。基本的には他のブログと同じです。ちょっと機能的に少ないのが、カテゴリ分割が出来ない点だと思いますが、まぁ CAlib はブログがメイン機能ではないのでいいんじゃないかな〜って、勝手に思っています。
そう云えば、ブログ公開に先駆けて簡単なアフリエイトも実装しました。本格的なアフリエイトモジュールもなるべく早くリリースしますんでそれまでの場つなぎ的ではありますが...

[ASIN: 4839913765]の様にアマゾン標準商品番号を半角カギカッコで囲むだけでアマゾンの当該商品へのリンクが作成されます。もちろん画像として文章を回り込ますこともできます。
ちなみにこの本は、先日紹介されて購入したノンデザイナーズ・デザインブックって本です。デザイナーじゃない人向けのデザイン本って事べ〜まだ届いたばかりでパラパラとしか目を通していませんが、辛口の評価をしている人もいましたが、良いレビューもありますし期待して読んでみようと思います。


Trackback Ping URL
http://www.calib.jp/pa/tetsu/trackback/NxWMkbPp_aq_X.html
この記事へのコメントを登録できます
お名前
タイトル
コメント
 
このイメージの文字を入力してください。
 
 
最近の記事
2015-11-06 17:12:00  CALib じゃないけど
2012-11-05 17:00:00  リバースプロキシ
2009-01-13 14:13:00  条件展開文
2007-09-16 02:49:00  認証モジュール
2007-09-12 19:50:00  表モジュール
2007-08-22 19:34:00  汎用フォーム
2007-01-04 11:45:00  素材データ
2007-01-02 15:25:00  グループ
顔の見える診療所