クロスワードを解いて二重枠の文字をうまく並べかえると、今回のキーワードになります。キーワードのヒントは
「夏だけでなく年4回」。このキーワードを、ご解答下さい。(解答の表記は漢字、カナどちらでも)いろいろなご意見ご感想もお待ちしています。
2010年7月17日の解答
タテのカギ1 試験的にブルーベリー園をオープン。□□の丘大鳴門橋記念館
2 流行りに弱く軽薄なこと。表記には「ー」を使うことが多いですね
3 第一も第二も間違わずにできますか?□□□体操
4 「□□の勢い」やめるにやめられない激しい勢い
5 とかくウワサや評判につきやすいもの
6 キンと冷やしたビールを入れてグイッと!
7 めったになく、とても珍しいこと
10 冷やしたトコロテンやくずきりにかけて甘~い!
12 対義語は外科
14 「六甲□□□」六甲山に完成した新展望台
15 神社にお参りする時にくぐりませんか?
17 「冬の□□□」で好演。パク・ヨンハさんに合掌
19 賭博や暴力団問題で大揺れ
20 問題があったら、きちんとつけないと…
22 愛犬や愛猫が不調になったら連れて行きます
25 西国□□□□、出世□□□□、裏□□□□。共通して入る語は?
27 手紙を出す時に書き忘れないように…
28 事業の元手や経営につかうお金
29 濃厚なうまみ
30 似てるけど本物でない
32 焼き物の一つ。陶器より高温で焼かれます
ヨコのカギ1 須磨、竹野ほか、いよいよ各地の海水浴場で…
5 恐怖心。怖がる気持ち
8 …ずっころばし ごまみそ□□♪
9 電車での移動には、事前に確認しておくのが無難
11 ゲタや草履にあるけど、スリッパにはない
13 酒に酔い過ぎると回らなくなる
14 武芸やスポーツで、実力の優劣を競い合う
15 多大な財産
16 しっかり固めておくと応用が利く
18 いつも診察してもらう。□□□□□の医師
21 スーパーで買い物をしたら精算に行く
23 出る□□は打たれる
24 日本舞踊で伴奏音楽を演奏する人たち
26 お風呂掃除では、しっかり落としたい。
28 名をあげて特定の人を指す
29 牛や豚が感染したら大変。宮崎県で大問題に
31 間の抜けた失敗。大事なところで、ふむと辛い
33 「たたく」といわれる鳴き声は夏鳥のヒ□□□。ヤンバル□□□は天然記念物
34 回しっぱなしで寝てしまうと翌朝だるくない?