本サイトは、神戸新聞夕刊で隔週連載中の「チャレンジ!クロスワード」作者による「チャレンジ!クロスワード」のサイトです。
|
||||
|
||||
|
チャレンジ!クロスワード・パズル 2018年1月11日掲載
新年は干支の「いぬ」を主にした問題でスタート。クロスワードを解いて二重枠の文字をうまく並べかえると、今回のキーワードになります。キーワードのヒントは「鏡餅に…?」。このキーワードを、ご解答下さい。いろいろなご意見ご感想もお待ちしています。
2018年1月11日の解答 タテのカギ 1 忠犬ハチ公のご主人は学問の研究が専門の□□□□でした 2 人も犬も不調が続けば早い目に□□の診察を! 3 ギリシア□□□に出てくるケルベロスは犬の怪物 4 ジメジメする□□から夏場にかけてはワンちゃんの皮膚病にご用心 5 マーキングとは、犬が自分の□□張りを主張する行為 6 犬を三日飼えば□□□□恩を忘れぬ 9 □□□ジャーキー。ちゃんと犬用のものをあげましょう 11 犬と猿は何が悪いと言われる? 12 基本のしつけは「□□□□」と「手の動作」をセットにして教える のが良いそう 14 きちんと片付けて整った状態にする 16 棒にあたるのも納得?犬は目が悪く、近視や□□□、色盲があるとか 17 急いだり焦っているほど経つのは早い? 19 しめ縄などの正月飾りは何を編んで作られている? 21 □□□□の犬。エサはもらえなくても、条件反射でよだれを垂らす 22 雄と雌の□□□で飼うと子が生まれるかも 23 犬はよろこび庭かけ回り♪降ってるのは何かな? 25 貴族的で優雅な外見から、ロシアの□□□□とも呼ばれる狩猟犬 ボルゾイ 28 他人の□□□で糞尿をさせてしまうのは迷惑行為 29 頑強で粘り強く感嘆に参らない 30 イソップ寓話。欲張りな犬がくわえていた肉を落としてしまったのは? 32 カフェインに弱いので、コーヒーや緑□□は飲ませない ヨコのカギ 1 犬に限らず動物を飼うと、長い間するのは心配ですね 5 少しずつ夜の□□□が短くなってきています 7 あることをなしとげようとして、いろいろ心をくだき苦労する。 「□□□の作」 8 「リングドッグ」挙式中にワンちゃんが新郎新婦へ結婚□□□を… 10 猟犬がイノシシやクマの□□にかかってしまうことも 12 ドッグフードや予防注射など、結構かかりますね 13 「家の前の□□犬」自分は無力でも後ろ盾があると強気な人のたとえ 15 「南極物語」のタロ、ジロは寒さに強い犬種でした 18 戌の日の帯祝いのときに巻く腹帯は「□□田帯」ともよばれます 20 俳句で「寒犬」は冬の… 21 フランダースの犬で主人公ネロが飼っていました 24 「犬飼」、「羽犬塚」、「犬塚」、「永犬丸」、…は何の名前? 26 成□□、親□□、塩□□。共通して入る語は? 27 「□□鮮明」表立って示す態度や立場を明らかに 29 進化の対義語。 31 めでたい事柄。縁起のよいよろこびごと 33 □□□喧嘩は犬も食わない 34 ディズニー映画「101匹□□□□□」。かわいいダルメシアンが いっぱい! |
|||