本サイトは、神戸新聞夕刊で隔週連載中の「チャレンジ!クロスワード」作者による「チャレンジ!クロスワード」のサイトです。
|
||||
|
||||
|
チャレンジ!クロスワード・パズル 2018年3月8日掲載
クロスワードを解いて二重枠の文字をうまく並べかえると、今回のキーワードになります。キーワードのヒントは「もぞもぞっと出てくる?」。このキーワードを、ご解答下さい。いろいろなご意見ご感想もお待ちしています。
2018年3月8日の解答 タテのカギ 1 フィギュアスケート男子で五輪連覇を達成し、国民栄誉賞の授与が決定 2 旧約聖書に出てくる人類最初の女性 3 企業の□□□投資が増えていると財務省が発表 4 □□海浜水族園の淡水魚が41歳世界最高齢の記録更新中 5 フィールド競技や重量挙げで、選手が行える一定回数の演技 6 酸味がさわやかな旬の果実。完熟ものが食べ頃とか。 9 「□□□処分」放射性廃棄物を地下深く埋める最終処分方法の一つ 11 バカは大きくてマヌケは小さい? 12 寒波に見舞われ大雪のところは大変な作業でした 14 ドラマや小説で早く分かってしまうと面白くないもの 16 一緒に何か物事を行おうとする気持ちのある人たち。「□□□を募る」 17 顔や手に出たらイヤですわね~。これからのお日様にご用心 19 「□□を射る」きちんと肝心なところをとらえる 21 チャンピオンへ返り咲きならず無念の引退。神の左と言われた ボクサー 22 寒さからか冬場は高かった!まだまだ値段は落ち着きませんかね…? 23 他との境目となるところ。物のふち。はし 25 スポーツ庁の調査結果によれば、週1回以上□□□□する成人が5割 を突破! 28 サミットやG7と言われるのは主要国首脳□□□ 29 乗車や入場する時に買いますね 30 しっかり固めておかないと応用がきかなくなってしまうもの 32 春高楼の花の宴♪…□□の松が枝分け出でし♪… ヨコのカギ 1 趣味や好みが洗練されていること。ちょいと古い和製英語 5 多くの人の中から特に選ばれる。何の矢が立つと言う? 7 「天は□□□を与えず」とは言うけれど… 8 いわゆるタウンウエア。ちょいとお出かけに着ます 10 冷たいのをゴクゴクッと!より美味しい季節がきても値上げが 痛いかも 12 海外旅行から帰ったら、しばらくは…?□□ボケ 13 狙ってはずれたら空気が冷たいものですね 15 □□□□□活動解禁。デキる人材確保に企業側も知恵絞る 18 刺身に添えてある野菜や海藻 20 「□□を張る」「□□を畳む」「□□を広げる」共通して入る語は? 21 前身から数えて111年の歴史。老舗百貨店の□□□□□□姫路店 が閉店 24 あることに知識豊富でよく知っている人 26 アカ、クロ、ゴヨウなど。庭木や盆栽にも 27 五、七、五、七、七 29 米連邦準備理事会の議長が、見通しは強まっていると議会証言で指摘 31 「□□□見ぬ馬鹿二度見る馬鹿」見ないは人に遅れるが二度見るほど では… 33 面倒だけどマスクなどで対策を。スギ□□□の飛散が兵庫でも始まっ たとか 34 □□□□□式。宝塚音楽学校ほか、各地の学校でも… |
|||